AGA治療開始から270日(9ヶ月)が経ちました。そろそろ1ヶ月ごとの変化が自分でも分からない感じがあり、AGA治療の限界まできた感じはあります。
それでは、今回も頭皮の状態や変化について書いていきます!
私のこれまでのAGA治療の経過が見たい方は以下のボタンから一覧に飛べます。
現在使用中のAGA治療医薬品(デュタステリドとフィナステリドは交互に服用)
◾️フィナステリド1mgの錠剤【2日に1錠】
◾️デュタステリド0.5mgの錠剤【2日に1錠】
◾️ミノキシジル5mgの錠剤【毎日1錠】
生え際の経過写真
生え際正面






右の生え際
40日目(初期脱毛終了後)

90日目

150日目(ここまでミノキ・フィナのみ)

180日目(ミノキ・フィナ・デュタ服用)

210日目

240日目

270日目

左の生え際
40日目(初期脱毛終了後)

90日目

150日目(ここまでミノキ・フィナのみ)

180日目(ミノキ・フィナ・デュタ服用)

210日目

240日目


濡れた状態


通常状態

前回からの変化
髪をバッサリ切りました。短くするとやはりM字ハゲのせいで前髪が若干スカスカになってるのが分かりますね。でも初期と比べればかなり改善しています。
生え際の産毛の成長
産毛は若干増えていると感じるものの、成長するかどうか、成長しているかどうかは判断できないです。正直9ヶ月も経てば限界にほとんどついたかなと感じています。
あと、先月でフィナステリドを飲みきったので、今月からはデュタステリドを毎日服用します。
抜け毛は少ないまま
シャンプー時の抜け毛は少ないままです。抜け毛にずっと変化がないので、しばらくは8ヶ月経過時の抜け毛グラフを使用します。

髪のボリューム・ハリ・コシ
髪を短く切ったせいで髪がかなり頑丈になっている気がします。髪の毛の長さと髪の毛の太さは比例するという論文を読んだことがあるのですが、その通りかもしれません。
詳しくは最後に添付しているYouTube動画をご覧ください!
AGA治療の副作用
現在確認できる副作用は、ほんの少し毛が濃くなる程度です。どんどん毛が濃くなっているということもなく、一定のレベルで止まっています。
毛が濃くなったかなと感じるのは以下の部分です。
◾️腕の毛(毛が少し太くなった)
◾️指の毛(指に少しだけ毛が生える量が増えた)
◾️肩の毛(肩にたまに数本太い毛が生える)
◾️まつ毛(量と長さが増した)
◾️鼻毛(よく伸びるようになったので、定期的に切ったり抜くようになった)

ちょっと濃くなったってどれくらい?

約4ヶ月体毛を剃っていなかった時期の写真があるのですが、その状態の腕と脚の写真を見て判断してもらえたらと思います。(なお、ビフォーの写真はない)

お前本当に体毛濃くなってんのか?
毛の濃さは最初の3ヶ月くらいまでちょっと増えてる感じはしましたが、それ以降はずっと同じペースで伸びています。これ以上体毛は濃くならないみたいです。
あと、今まで通り性欲が減るなんてこともないです。デュタステリドに変えたからと言って副作用を感じることは全くありませんね。加えて頭痛や動悸もありません。副作用は全くなく健康に過ごしています。
頭の状態をYouTube動画でお届け
動画概要欄にAGA治療40日目の動画リンクも貼っているので、是非比較してみてください。今となっては以前どれだけ薄毛だったのかがよく分かると思います。
次回
ということで、次回は30日後です!300日目(10ヶ月)経過の記事になります。
AGA治療が気になる方は、この記事だけでも定期的に確認しに来てください!
コメント