
こんにちは!ハーゲルです。
カナダはアメリカよりも治安が良く、英語の発音も綺麗な国なので留学先としてはもってこいの場所です。観光名所も多く、アメリカへのアクセスも良いので娯楽や観光に困ることもほとんどないです。
そんなカナダですが、実は「世界美男美女ランキングのトップ10」に入ってます。
そもそもほぼ全員小顔で鼻が高く、彫りの深い顔をしているので美男美女にならない理由はないと思うんですけどね…。実際に留学して顔面偏差値の格差にビビらされました。
しかし、これだけ美男美女が多いと留学中に「淡い期待」を抱いてしまうのではないでしょうか??

留学中に良い出会いして…大学卒業したら国際結婚して…
確かに、最近では国際結婚の数も増えていますし、ネットで調べてみると留学中の出会いから結婚まで行ったというケースも多々あります。
しかし、本当にそんなに出会いはあるものなのでしょうか??
今回は実際にカナダに1年間留学した私が、カナダでの出会い、恋愛について伝えていきます。
カナダ人からみた日本人
まず知っておいて欲しいのは日本人がどのようにみられているかという点です。1年間留学した身として幾らか主観も入りますが、カナダ人にもよく話を聞いているので結構的を得た情報だと思います。
語学力の観点から
北米に留学するアジア人は中国人を筆頭にかなり増えています。しかしそんな中、アジア人の中でも一番英語が喋れていないと言われているのが日本人です。
大多数のカナダ人は特にアジア人の事を特にポジティブに、またネガティヴに意識することもなく普通に接してくれるのですが、あまりにも英語の喋れない日本人を知っているカナダ人からは敬遠される傾向にあります。
国に関係なくそうなのですが、人と人が仲良くなるためには「コミュニケーション」を取ることは必須です。
日本人は英語のテストの点数は良くても、海外で喋れる人がほとんどいません。英語を知っているだけじゃコミュニケーションにならないので、しっかりと喋ることが大事です。
これが出来ないと、相手もどう反応したらいいのか分からず、結果として「触れないでおこう」と敬遠されてしまうのです。
容姿の観点から
日本人として生きていると、自然と日本人、中国人、韓国人の区別がつきますよね。
街を歩いていて、「あっ、この人韓国人っぽい」と感じた人が韓国語喋っていたり。
しかし、実際に日本人、中国人、韓国人でどこがどう違うの??と聞かれた時にしっかり説明できる人いますか? 正直私も何がどう違うのかはよくわかりません。強いて言うなら雰囲気と勘でしょうか。
海外の人からしたら、まさにこの区別が付きません。
アジア人はアジア人なのです。それ以上でも以下でもなく…。アメリカ留学しても、カナダ留学しても、町中で知らない人に突然「ニーハオ!」と挨拶されることもあります。海外の一般人からしたら、アジア人はその程度の認識です。
アジア人男性

日本人男性、もといアジア系の男性はカナダ人から見ると以下のようにみられることが多いです。
- 背が低い
- ヒョロガリが多い(筋肉がない)
- 弱そうに見える
日本人よりも4〜5cm平均身長が高いですから、日本で背が高い方でもカナダでは小さく見えてしまいますね。更にカナダやアメリカでは運動をする文化があり、もともと恵まれて高身長の体格に加え、筋トレも積極的に行っている人が多いのでさらに巨大に見えます。
「筋肉がつくと自信がつく」という言葉があるように、カナダ人は男女共に明るい雰囲気で包容力のある人に見えます。
対して日本はまだ細いバンドマンみたいな体型が結構モテていたりするので、筋トレ文化があまり普及していない日本人はあまり魅力的に映らないのですね…。
アジア人女性

アジア人女性はモテます。特に日本人女性となると、海外では旦那を立てる「従順でおとなしい」女性というステレオタイプがまだ残っているので結構アプローチされる事が多いです。
ステレオタイプを抜きにしても、アジア人女性は世界の様々な女性と比べても高い魅力を持っているので自信を持って行動していれば世界のどんな場所でも良い出会いがあるでしょう。
カナダも例外ではなく、日本人女性とカナダ人カップルの誕生を1年の留学で2組見てきました。たった2組と思うかも知れませんが、非常に少人数の日本人女性の中からの2組なので結構すごいことですよ!
行動的観点から
日本人もそうなのですが、留学中のアジア人はとにかく群れます。
日本でも大学入学後に幾つかの仲良しグループが出来てずっと一緒に行動している光景を見たことがありませんか?それが海外でもずっと起きます。せっかく留学しても、日本人同士で固まってプチ鎖国しているのでカナダ人から見ても近づきようがありません。
日本人も日本人で、自分から話しかける勇気がなく、自分に話しかけてきれるのを待っているだけの人が多いので何も進展しません。
海外の人から見れば、「よく分からない異文化の群れ」です。進んでコミュニケーションをとりに行こうと思う人はいませんね。
モテるための最低限の条件
色々ネガティヴなことを言いましたが、日本人男性でもモテる人はいます。
全員に共通しているのは、「コミュニケーション能力が高い」という点です。というかコミュニケーション能力は日本含め世界共通のモテ条件ですよね。
それだけ??と思うかも知れませんが、これがめちゃくちゃ大事です。別に体格が良くなくても、突出した容姿をしていなくても普通に意思疎通ができるだけでモテる為の一つ目のハードルをクリアしています。
まずは喋ること!簡単に聞こえますが実際には中々難しいです。正しい英語を喋らなくても良いので、少しずつ会話スキルを覚えていきましょう。
会話できるというハードルをクリアした後は個々人の問題です。
- 相手の好きなもの、好きなことに合わせて会話したり
- 一緒に悪ふざけしたり
- 冗談を言い合ったり
会話を通して親睦を深めていきましょう!
自分から進んでいかないと、「出会い」はないです!勇気を出していきましょうね!
ワンポイントアドバイス
カナダ人は非常にアウトドアが好きな人が多いことで有名です。
留学先でも、仲良くなったら一緒に観光したり、観光案内してもらったりしてさらに親睦の機会を深めましょう。また日本の観光名所や自然の豊かな場所の話について知識を深めておくと、会話に困らないです!
相当な高身長イケメンでない限り、自分から話しかけないと仲良くなる機会は一切ないので仲良くなりたい人には積極的に話しかけて後悔しない留学を行ってください!
おススメの英語教材
スピーキングを練習したい場合はこちらを強くお勧めします!

日本語との違いを意識して、丁寧に解説してくれます。また、ビジネスでも通用するような英語のスピーキング方法を教えてくれます。
内容も難しいものではなく、少し英語のできる初心者〜中級者にうってつけのスピーキング教材です。
よくある教材のような、「話のフレーズを丸暗記する」タイプのものではなく、「話すコツ」を教えてくれるので一度勉強して仕舞えばかなり会話が楽になります。
Kindle版やCD付きのもありますので、ぜひ検討してみてください!
コメント